コロナ禍に入ってからというもの急加速で有名になった動画配信サービスVOD。
一人一台スマホを持つのが当たり前の時代になり、スマホでいつでも手軽に見逃し配信を見れるとっても便利なサービス。
またVODの中には動画だけでなく雑誌やマンガも読めるものもあります。
今が全盛期と言っても過言ではないVODサービスですが、様々なVODがあり、どれを選べばいいのか?迷ってしまいますよね。
どこも月額料金がかかるので、できれば自分にとって一番ベストな選択をしたいところ。
そこで今回は、「2022年最新VOD動画配信サービスおすすめランキング」と題して詳しく紹介していきます!
実際の口コミなども紹介していきますので、ぜひ参考になさってください♪
順位 | 動画配信サービス | 無料期間 |
1位 | U-NEXT | 31日間 |
2位 | FOD | 14日間 |
3位 | Hulu | 14日間 |
VOD動画配信サービスを選ぶポイントは?
まずVODを選ぶ際のポイントをお伝えしていきます。
各社それぞれに特徴があり、たとえば映画が得意なVODや、ドラマが得意なVODなど様々です。
月額料金の安さだけにひかれて登録したはいいものの、見れるものが少ない場合も無きにしも非ず。
登録したはいいものの、見たいものが全然ないとか悲しいですよね。
そう考えると、まずは配信数が多いかどうかが大きなポイントとなってきます。
それ以外にも確認すべき点を列挙してみました。
- 配信数の数
- 最新作の多さ
- 国内・海外ドラマのラインナップ
- 雑誌や電子書籍の配信有無
- 視聴可能端末
とはいえ、自分が雑誌に興味がないのであれば、雑誌の配信有無について気にする必要はないでしょう。
なので、VODを選ぶうえで、自分がVODを利用する目的や求める条件を明確にしておくと、より選びやすくなりますよ^^
今回は、VODおすすめランキング3つ紹介していきます。
自分にとって何が一番ベストなのか、判断材料の一つにしてみてくださいね!
2022年最新版!VOD動画配信サービスおすすめランキングTOP5!
では実際に私自身も登録してみて満足度の高かった動画配信サービスを5つ紹介していきます!
それぞれの特徴も詳しく紹介していきますので、VOD選びの参考にしてみてくださいね^^
1位:U-NEXT
U-NEXTの基本データ | |
月額料金 | 2,189円(税込み) |
無料体験期間 | 31日間無料 ※業界最長 |
配信数 | 220,000本以上 ※業界最多 |
ジャンル | 映画、ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリー、音楽、バラエティ |
雑誌・電子書籍 | 150誌以上 |
視聴可能端末 | スマホ・タブレット、PC、テレビ、ゲーム機など |
U-NEXTは動画配信サービスの中でも圧倒的に配信数が多く、なおかつ無料期間も31日間と業界最長!
迷ったらコレを選んでおけば間違いなし!といえる超優秀な動画配信サービス。
海外映画やドラマ、邦画にアニメなど超もりだくさんで、なおかつ雑誌も150誌以上読み放題♪
31日間の間に解約すれば、お金は一切かかりませんので、まずは気軽に登録してみてくださいね^^
- 月に付与されるポイントは1200ポイント。
- 最新作や独占配信も続々追加!
- 漫画や映画のレンタルで最大40%ポイント還元あり!
- ダウンロード機能でいつでもどこでも視聴可能♪
- 1契約で最大4アカウントで利用可能
とはいえ、2,189円って、ちょっと高いなぁ・・・と思った人もいるのではないでしょうか。
実はU-NEXTでは毎月1,200ポイント付与されるので、実質989円でサービスが利用できるも同然。
1200ポイントで最新作のレンタルやマンガの購入に使えるので、ポイントを使えば最新作がタダで見れちゃいます^^
最新作の配信も他のVODに比べると、圧倒的に速いのも魅力の一つ!
レンタルしようとすると、どこもかしこも借りられていて一向に見れないことも多いですよね。
そんな時にいち早く見ることができるので、最新作をすぐ見たい方にとっては特にオススメです^^
U-NEXTの利用者口コミをチェック!





U-NEXT品揃え、めっちゃ多い!なおかつ1200ポイントで最新作も見れるしとってもお得♪





U-NEXTのポイント映画チケットに交換できるとか、めっちゃいいじゃん!繰り越しもできるし、たまったポイント使って映画見てこようかな!





レンタル屋にないような昔の名作も豊富。
なおかつ家族で見れるから、4人で使えば一人あたり500円って考えたら全然アリ。
やはり配信数の多さが非常に魅力ですね!
31日間の間に解約すれば、お金は一切かかりませんので、まずは気軽に登録してもいいかもしれませんね^^
2位:FOD
FODの基本データ | |
月額料金 | 976円(税込み) |
無料体験期間 | 14日間無料 |
配信数 | 50,000本以上 |
ジャンル | ドラマ、バラエティ、アニメ、キッズ、映画、スポーツ・エンタメ、FODオリジナル |
雑誌・電子書籍 | 150誌以上 |
視聴可能端末 | スマホ・タブレット、PC |
FODはフジテレビが運営している動画配信サービスです。
フジテレビが運営しているので、フジテレビで放送しているドラマ・バラエティなどが配信されています。
またFOD独占配信のアニメもあり、ゴールデンカムイやサイコパスなどはFODだけ!
無料期間は2週間あり、この間に解約すればお金は一切かかりません^^
- 月額が1,000円以下とコスパが良い
- フジテレビ系の動画が豊富!独占タイトルは5,000本以上!
- 毎月付与されるポイントは1200ポイント
- 100誌以上の人気雑誌が読み放題!15万冊以上の漫画もあり。
毎月1300ポイント付与されるので、最新作やマンガの購入に使うことができます!
なので実質タダで最新作の映画なども見れちゃいますね。
なおかつ無料期間中もポイントを受け取ることができて更にお得!
フジテレビ系のドラマだけでなく韓ドラや洋画なども多数配信されています。
コスパの高さを考えるとFODも非常に魅力的なVODと言えますね^^
2週間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、試しに登録してみてもいいかもしれませんね♪
FODの口コミは?





フジテレビのドラマ・アニメが多いのが良いね!昼顔とかコンフィデンスマンJPとかも見放題だからとってもありがたい^^





月9が好きだけど、親がいる前でキャーキャー騒げないから、部屋でこっそりスマホで見れるからありがたい!





配信数がちょっと少ないかなと思ったけど、月額も安い割にはポイントがガンガン付与されるし、コスパは良いと思う。



画質が良いし、スポーツ中継もサクサク見れるのが何気にオススメ。特にフィギュアはカメラワークも良いし、地上波よりよっぽど見ごたえあるよ~
3位:Hulu
Huluの基本データ | |
月額料金 | 1,026円(税込み) |
無料体験期間 | 14日間無料 |
配信数 | 100,000本以上 |
ジャンル | ドラマ、映画、アニメ、キッズ、バラエティ |
雑誌・電子書籍 | なし |
視聴可能端末 | スマホ・タブレット、PC、テレビ、ゲーム機など |
海外ドラマや洋画も豊富ですが、日テレの国内ドラマやバラエティも豊富なのが魅力のHulu。
「あなたの番です」や「君と世界が終わる日に」などの人気ドラマだけでなく、鬼滅の刃やハコヅメなどのアニメも配信中。
FODと比べても、同じくらいの月額料金なのに配信数は2倍違いますね。
雑誌や電子書籍に興味ない方はHuluの方がより楽しめるかもしれません。
またダウンロードしておけば、スマホでもタブレットでも、どこでも見放題なのも非常に嬉しいですよね^^
- 月額が1,000円程度とコスパが良い
- 日テレ系の動画が豊富!独占配信や、ライブ配信も充実。
- 海外ドラマが特に充実
- 月額見放題の動画と課金が必要な動画が分かれている
- Huluオリジナル作品のクオリティが高い
各社それぞれオリジナル作品が配信されているもののHuluは圧倒的にオリジナル作品のクオリティが高いと言われています。
オリジナル作品が気になるから再度加入する人もいるほど。
また海外ドラマも充実しているので、ドラマ好きな方には特にオススメのVODと言えるでしょう。
なおかつ月額料金で見放題なHuluと、レンタルや購入が必要な「Huluストア」に分かれており、作品が探しやすいのも魅力の一つです。
Huluの口コミ





どこを探しても見つからなかった海外ドラマがHuluで配信されてた!しかも全話見れるとあって嬉しい!





アメリカドラマのシカゴシリーズが面白くてオススメ!これだけ見れて月額1,000円程度だから、かなりコスパいいかも!





テセウスの船、Huluで何気に見てみたけど、めちゃくちゃ面白い!ドラマも豊富だし、かなりコスパはいい!
まとめ
「2022年最新VOD動画配信サービスおすすめランキング」と題して紹介していきました。
それぞれ特徴があるものの、初めてVODを体験する人はU-NEXTが特にオススメです!
なにせ動画配信数や無料期間が業界最多!
独占配信も数多く取り揃えており、漫画や雑誌も楽しめるとあって非常にコスパ面でもオススメです。
31日間無料体験キャンペーン中の今だからこそ、その良さを体験してみるのもオススメです^^