ディズニーに行ったらまず買いたいのがカチューシャですよね。
今年も可愛いカチューシャが数多く発売されたものの、どのカチューシャも品切れ状態・・・
TwitterなどのSNSでは、「なんでカチューシャないの?」と嘆きの声が上がっています。
どうやら、コロナ禍のあおりをうけて海外での生産が間に合っておらず、パーク内でも全く売っていない状態なんだそう・・。
蔓延防止もやっと解除されて、やっと久しぶりのディズニーに行ける!と思っている人も多いのではないでしょうか。
せっかくディズニーに来たのにカチューシャがなかったら楽しさも半減してしまいますよね。
ただ、パーク内では全く売っていないので、事前に買っておかないと後悔するかもしれません。
パーク内でカチューシャ付けている人を見て、「いいなぁ・・」なんて横目で見るのも寂しいですよね。
そんな後悔をしないためにも、ネットならまだカチューシャの在庫があるので購入できますよ♪
ネットであれば、時間に追われることなく、いつでも好きなカチューシャを選ぶこともできますよね^^
せっかくのディズニーを120%楽しむためにも前もってチェックしておきましょう♪
\今すぐカチューシャを買う!/
>>※クリックできなかったら売り切れ!<<
なぜ品切れ状態なのか、再販はいつなのか、最新の在庫状況も気になるところです。
そこで、「ディズニーカチューシャ再販いつ?2022最新の在庫状況も紹介!」と題してみていきます!
Contents
ディズニーカチューシャ2022在庫復活はいつ頃?
部屋が片付けられない人、身につけられるものが床に落ちているととりあえず身につけて片付けたことにしてしまい、時間が経つと自分の身なりがゴテゴテになっている 現にぴぬも今どこに片付けていいかわからないヘッドホンやディズニーのカチューシャや一回も使ったことないシュシュを身につけている
— 春日ぴぬ (@pinpinpinu) April 3, 2022
かなりの数が売り切れていますが、在庫復活はいつになるのでしょうか?
昨年の状況から鑑みると、品切れからおおよそ3~4か月頃には再販されていたそうです。
今年の1月頃から売り切れが目立ってきているので、おおよそ4月か5月頃から徐々に再販されるのでは?と予想されます。
定期的にディズニーアプリを見れば現在の在庫状況が分かるので、どうしても現地で購入したい方はこまめにチェックしておきましょう!
とはいえ、現地でも売切れる可能性もあるので、どうしても確保しておきたい方はネットで購入しておくのもオススメです。
\残りあとわずか/
ディズニーカチューシャ売ってない理由なぜ?
ディズニーカチューシャはマジで盛れる
— れれれ (@rerere_re_11) March 25, 2022
ディズニーカチューシャですが、なぜそもそもこんなに売り切れてるのでしょうか?
実は2021年12月頃から品薄が目立っており、SNS上でもチラホラ話題にあがっていました。
元々が人気商品のため、販売開始6分で売り切れてしまったものもあるそう・・・!
様々な要因が考えられますが、考えられる理由をいくつか紹介していきます。
ディズニーカチューシャ売ってない理由①入園者数の急増
一つ目に入園者が急増し、生産が追い付いてないことも原因として考えられます。
というのも、ずっと長らく緊急事態宣言が続いており、ディズニーでも入園制限などをかけていました。
そのため、カチューシャなどのグッズも入園者数の減少に応じて、生産数を絞っていたと考えられます。
そして緊急事態宣言が解除されたため、入園者が急増したはいいもののグッズの生産が追い付いてないのが現状でしょう。
ディズニーカチューシャ売ってない理由②コロナの影響で生産量が減少している
二つ目に考えられることは、コロナの影響により生産量が減少し、輸入が間に合ってないことも考えられます。
ディズニーグッズの中には海外で生産されているものも多く、カチューシャもその一つだと言われています。
長引くコロナ禍でカチューシャの生産量も減ってしまい、さらに入園者が急増したために、需要と供給が成り立っていない状態だと言えるでしょう。
今までの鬱憤を晴らすかの如く、今後もディズニーの入園者は増加するでしょうし、品薄状態は長く続くかもしれませんね。。
ディズニーカチューシャ売ってない理由③転売目的の人が買い占めるため
3つ目には転売目的の人が買い占めたことも原因でしょう。
転売ヤーは、そういう先見の明に長けているのか何なのか・・・・
こういった事態を見越して、事前に買い占めメルカリやラクマなどのフリマサイトで望外な値段で売っているものも中にはあります。
そういった事態を受けて、ディズニー側も転売対策を講じるようになりました。
オリエンタルランドはメルカリに対し、特定商品や発売に関する情報などを提供し、東京ディズニーリゾートの公式サイト等での注意喚起を実施する。
一方メルカリは、アプリの利用規約に違反する特定の商品の出品を削除するなどの対応を取るという。
(引用元:https://news.line.me/detail/oa-huffpost/89og59ho6xmg?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none)
ですが、メルカリとだけ締結しても他にも様々なオークションサイトはある訳で・・・・
転売側も、メルカリで売れないならヤフオクやラクマに流入する可能性も否めません。
転売側も、仕入れない限りは売れないので、購入制限をかけるなどの対策も必要かもしれませんね。
ディズニーカチューシャ再販いつ?
今パーク内で買えるカチューシャは
ランド:夏のミニスタだけ
シー:ステラルーだけというかなり悲惨な状況らしいんだけど、なんとミニスタの帽子の部分をひっぺがして(耳だけになる)肩乗せぬいぐるみを挟むって言う打開策を生み出したゲストが居て感動してる pic.twitter.com/fy6BDEtZcT
— うみうみ🕷🕸 (@Uminey_Umiumi) March 18, 2022
大人気グッズのカチューシャですが、店舗では品切れ状態が続いています。
久しぶりにディズニーに行ったはいいものの、ない!と非常に悲しみの声が広がっています。
一体いつになったら再販されるのでしょうか?
再販予定や、ディズニーランドやディズニーシーなどでの今後の新作など最新情報を見ていきます!
ディズニーランドでのディズニーカチューシャの再販はいつから?
ディズニーランドで再販されるのはスパンコールのミニーカチューシャ(ブルー)で、2022年3月31日に再販されます。
ディズニーランドではグランドエンポーリアム(ワールドバザール内)でカチューシャを購入することができます。
グランドエンポーリアムの場所はこちらです。
2022年4月21日にはキラキラカラフルなカチューシャの再販が決定しています。
また、2022年5月10日には春らしいデザインのカチューシャが再販されます。
現在発表されているのは以上ですが、だいたいひと月に1回を目処に再販されているのかもしれませんね!
カチューシャは手に入らない状態ですぐに売り切れることが予想されるので、早めに購入した方がよさそうです。
ディズニーシーでのディズニーカチューシャの再販はいつから?
ディズニーシーでもディズニーランドと同じカチューシャが再販されます。
- 2022年3月31日 ミニーカチューシャ(ブルー)
- 2022年4月21日 キラキラカラフルなカチューシャ
- 2022年5月10日 春らしいデザインのカチューシャ
ディズニーシーではメディテレーニアンハーバー(フィガロズ・クロージアー)でカチューシャを購入することができますよ。
フィガロズ・クロージアーの場所はこちらです。
ディズニーカチューシャはパーク外で買える?
ディズニーカチューシャはパーク外でも購入することができます。
・舞浜駅にある「ボンボヤージュ」
・トイストーリーホテル内の「ギフトプラネット」
ボンボヤージュはディズニーグッズが販売されている場所で、パーク利用者でなくても購入できます。
しかし、ボンボヤージュは2022年3月現在事前来店予約が必要となっているようですので予約してから行きましょう。
また、ボンボヤージュでもカチューシャは品薄状態で、再販するとすぐに売り切れる可能性があります。
パーク入場前にカチューシャが欲しい方はオンラインショップで購入しておきましょう。
ギフトプラネットで購入できるのは宿泊者限定で、トイ・ストーリーホテル宿泊日も2022年4月5日からとなっています。
また、宿泊予約成立後に別途ギフトプラネットの来店予約が必要ですので注意しましょう。
ディズニーカチューシャ2022最新の在庫状況も紹介!
ディズニーのカチューシャこれしかないってどーゆー事ですか?😭 pic.twitter.com/yAN3zQn61f
— 莉愛蘭 (@Ria__ra117) March 13, 2022
ディズニーカチューシャの最新の在庫状況はディズニー公式アプリで知ることができます。
2022年3月25日現在、品切れ中のカチューシャを以下にまとめました。
以上のようにほとんどのカチューシャが売れ切れており、ディズニー公式アプリで購入できるのは「パーク入園者限定」となっています。
ダッフィーやシェリーメイのカチューシャなどはディズニーシー入園者限定で購入できます。
2022年3月31日までは朝限定のオンラインショッピングを実施していないので、4月1日以降実施されればアクセスが集中すると予想されます。
パークへ行く前にアプリで情報を確認しておきましょう!
ディズニーオンラインの在庫復活はいつ頃?
ディズニーオンラインの在庫復活がいつ頃になるのかも気になりますね。
ディズニーオンラインで在庫切れの状態を指す言葉として「ただいまお品切れしております」と記載があります。
「現在」品切れしてるだけで復活する予定があるのか?気になりますよね。
「ただいまお品切れしております」と記載がある場合は、在庫復活する可能性があります。
その場合は、パークの在庫と同じく4月~5月頃から在庫復活するのではないでしょうか。
しかし、中にはそのまま販売終了になる場合もあるため、注意が必要です。
おそらく定番のカチューシャについては間違いなく在庫復活するでしょうが、季節商品については在庫復活しない可能性もあります。
ですが、アプリ内の商品のサムネイルを見た時に「販売終了」という文言もあります。
販売終了というページは、開くと、ご好評につき販売を終了しました、という風になっています。
こちらについては在庫復活する予定がないので注意しましょう。
まとめ
本日より、グランドエンポーリアムとフィガロズ・クロージアーにてカチューシャが再販されました。#TDR_now #TDR_MD pic.twitter.com/R7ot9vaLh4
— TDR どりあ@ディズニー情報 (@tdr_doria) March 23, 2022
ここまで「ディズニーカチューシャ再販いつ?2022最新の在庫状況も紹介!」と題してみてきました。
ディズニーに行くならカチューシャを手に入れたいですよね。
ディズニーのカチューシャの再販がいつかについて紹介しましたが、すぐに売り切れてしまうかもしれません。
また、最新の在庫状況はディズニーアプリで確認することができ、現在はほとんど売り切れています。
2022年3月現在はオンラインでカチューシャを購入できるのはパーク入園者限定となっています。
4月以降朝限定オンラインショッピングが実施されることを願いましょう。
コメント