キンプリ高橋海人くん、ダンスがかなり上手いという事、知ってましたか?
私は恥ずかしながら全然知らず、可愛らしい天然ぶりに癒されてたのですが、ダンスを踊ってる時のギャップに驚いてしまいました!
国内でも優勝経験があるほどの実力者だそう。
同じくジャニーズではキンプリの平野紫耀と、スノーマンのラウールもダンスがうまくて有名ですね、
平野紫耀とラウール、高橋海人誰が一番ダンスが上手いのか気になりますが、各方面から調べてみました!
Contents
高橋海人ダンスがうまい!すごいと評判の実力は?
素人ですが、長らくLDH系のファンをしてました、、、
キンプリ高橋海人くんのダンスは相当上手いと思う。
めちゃくちゃ可愛い顔してあのカッコよすぎるダンスはずるすぎます。
釘付け。#King&Prince #高橋海人— chii…♪*゚ (@1000harenoharu) March 7, 2021
長らくLDH系(EXILE系のファン)もうならせるほどの実力の持ち主だそう!
一体いつぐらいからダンスを習い始めたのか、ダンス経歴などを調べてみました。
幼少期からダンスを始める
保育園の年長さんからダンスを始めたそう。
というのも、お母さんが体力がない海人さんを心配してダンス教室に通わせるようになったのだとか。
熱心にダンス教室に付き添っていたお母さんでしたが、本人の才能と努力のかいもあってメキメキと上達していったそう。
9歳の時にはダンスグループを結成して以降、数々のコンテストで賞を獲得するようになります。
小学生のときダンスグループF4(エフフォー)結成!
キンプリよく分からんが、高橋海人ってあのF4の1人か!!(笑)よく動画みてた〜ジャニーズ入るとは聞いてたけど こーなるとは…凄いね pic.twitter.com/AmtAYD5shl
— Erinaちょす (@quqiiiern) May 17, 2018
ダンスを習っている人たちの間では話題のグループだったそう。
Twitter上では「あのF4に入ってたの!?」という声が多数聞かれました。
中でも、キッズダンスの甲子園ともいえる大会「ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST」という大会でも大活躍していました。
全国の地方予選で優勝したチームだけがFINALに出場できるそうですが、高橋海人くんが所属してたF4は地元の静岡大会で優勝し、2010年~2012年にはFINALに出場したそう!
その時の動画が残っていたので紹介します。
一人だけニット帽を被っているのが高橋海人くん(当時13歳)です。
惜しくも優勝はできなかったそうですが、キレッキレのダンスっぷりから、いかに実力が高いかが伺えますね。
数々のダンス大会で優勝!日本一に!
数々の地方大会での優勝経験があり、なおかつ、2009年には芸王グランプリ☆ダンスコンテスト全国大会で優勝を果たします!
地方大会での優勝を入れたら、かなりの数になりますが、華々しい成績の一部を紹介していきます。
- 2009.09.20 芸王グランプリ横浜予選 優勝
- 2009.10.25 健美祭ダンスコンテスト優勝
- 2009.11.03 芸王グランプリ全国大会 優勝
- 2009.11.08 ストリートダンスコンテストIN座間 優勝
- 2009.11.23 OSCストリートダンスコンテスト総合グランプリ優勝
- 2010.01.31 雷蛇杯Vol.4キッズ部門優勝
- 2010.03.07 川崎IMPACT★Vol.1キッズ部優勝
- 2010.04.25 EBICAN DANCE FESTIVAL 最優秀賞
- 2010.06.27 IZUMIカンパニーダンスコンテストキッズ部門 優勝
- 2011.01.08 ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 2010 FINAL
- 2011.11.13 YOKOHAMA ダンスコンテスト中学生部門優勝
- 2011.12.04 POPCORNコンテスト中学生部門優勝
- 2012.01.15 ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 2011 FINAL
- 2012.01.29 STEEZ CUP VOL.1優勝
- 2013.01.12 ALL JAPAN SUPER KIDS DANCE CONTEST 2012 FINAL

年間、何回も優勝経験あるなんてすごすぎ!!
2009年だけでも5回も優勝経験があるなんて、相当の実力派だったんでしょうね!
そりゃ全国的に有名にもなりますわ^^;
ユーチューブから実力動画を紹介!
いくつか過去の動画なども残っていたので紹介していきます。
海ちゃんのジャニーズ入所前の
ダンスの大会の様子‼︎
まだ13歳の海ちゃん、かわいいです♡
「エフフォー」って
グループの名前も某ドラマの中で使われてた奴やん(*´艸`)ウフフ
かわいさも残しつつ、しっかりイケメンに育ったね#髙橋海人 pic.twitter.com/NxW5hzJjVG— Lemon (@Lemon76120253) March 23, 2020
高橋海人さんがジャニーズに入所する1年前にF4の4人でテレビ番組に出演した時の動画です。
ダンス番組「踊RI場」のストリートダンスコンテストですね。
厳しく見守るお母さん達の中に、お母さんの顔もしっかり写ってました!
キレイなお母さんですが、海人くんとはあまり似てなさそう?ですね。
また、ジャニーズ入所前、2010年に11歳の若さでスマップのバックダンサーを務めたことがあるそう!
中居くんのソロ歌唱シーンで幼稚園児の恰好をして踊る海人くんが写っていました。
さっそく中居くんと高橋海人くんの共演映像きた(*´˘`*)♡
優しかった中居くん#中居くん決めて#中居正広 pic.twitter.com/DkyhCnqdEc— なよ。️ (@nayo_0818_hiro) November 18, 2019
つまり一般人であるにも拘らず、あのスマップと共演しているんですね!
しかも、この時の中居さんの印象について「めちゃくちゃ優しかった」との事。
その後、お母さんが勝手にジャニーズ事務所に履歴書を送ったことにより、ジャニーズ入りを果たすことになった海人くん。
最初は嫌だったそうですが、ファンレターをもらったり、ファンが喜んでくれる姿を見て、ジャニーズとしてやっていく決意をしたそうですね。
平野紫耀・ラウールだれが一番?
世界のみんな知ってる?ジャニーズの人が選んだ「ダンスがすごい」ランキングの1位と2位キンプリの人なんだよ……踊ってるイメージ無いかもしれないけど踊ったらエグいんだよ?知ってる? pic.twitter.com/2BscFzNKwz
— (@ren_runa_) March 7, 2021
ジャニーズの人が選んだ「ダンスがすごい」ランキングで1位・2位を同グループが占めるってすごい!
私も恥ずかしながら、そんなにダンスが上手いとは知らなかったので驚きました^^;
平野紫耀とのユニット曲【動画あり】
平野紫耀くんも、小学校2年生の時からダンスを習い始め、全国大会に出場したこともあるほどの実力の持ち主。
そんな二人が踊ってる動画がありましたので紹介します。
少クラ
キンプリ、ユニット曲
番組初披露♡
「Big Bang」(〃’艸’〃) ♥️#平野紫耀 #少クラ #キンプリ#高橋海人 #ザ少年倶楽部#kingandprince #bigbang pic.twitter.com/FkRLQUfIFO
— bitter sugar (@bitter_sugar76) December 13, 2019
かぁっこいい~~~~~!
ファンの間でも、かっこよすぎてヤバいと評判のダンス!
お二人とも普段は天然なのに、踊ってる時のギャップがたまりませんね。
ラウールのダンス動画
スノーマンで活躍中のラウールくんですが、こちらもかなりダンスの実力がすごいそう。
国内大会で賞を取りまくり、それだけでなくアメリカで開催されたダンス世界大会に2回連続出場し、2回とも準優勝だったとか!
ジャニーズ入所前のダンスが残っていたのでご紹介します。
かなりの実力だってことが見て取れますね!
もう、ここまでくると、それぞれの良さがあり、好き嫌いによって分かれてくるのではないかなと思います。
現にランキングによって3人の評価はまちまちのよう。
【週刊女性PRIME】(2017年)
1位:平野紫耀
5位:高橋海人
(ラウールは当時デビューしてなかったからかトップ10外)
(https://toretame.jp/johnnys-jr-dance-fine.html/11より引用)
【みんなのランキング】
3位:高橋海人
4位:平野紫耀
6位:ラウール
(https://ranking.net/rankings/best-johnnys-dancersより引用)
それぞれダンスの実力は相当のものなので、あとは好みの問題かなと思います。
まとめ
以前、TV番組で海人くんがダンスをした時に
「(ダンスに)好みがあると思います。」って、謙遜しながらダンスを披露してるのを観た覚えがあって。
本当にダンスが好きでダンスをする人達を尊敬してる子だと思った。
このグループの子達はスゴい❗#KingandPrince#高橋海人— おゆ (@pL2ILaA3ohgjzzO) March 6, 2021
高橋海人くんのダンスがうまいと評判の理由や、平野紫耀くん・ラウールくんと誰が上手いのか比較してみました。
高橋海人くんのダンス歴も相当のものであり、かなりの実力者だと見て取れます。
あとは好みの問題だと、ご本人も言われてましたが、そんな謙虚な所がまた素敵ですね。
これからの活躍がますます楽しみですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント