今回は「岡本圭人舞台チケットのカード枠おすすめは?取り方と一般発売いつからか紹介!」と題して調査していきます。
元Hey!Say!JUMP!の岡本圭人が出演する「M.バタフライ」が2022年6月から上演されます。
観にいきたい!という方、チケットの取り方について気になりますよね。
ですが、すでにファンクラブ先行にも落ちた・・・一般発売日で当たる気がしない人もいるのではないでしょうか。

久しぶりの岡本圭人くんの舞台!見たいな~と思って申し込んだけどダメだった・・・


去年の主演舞台もすごく良かったから今回も当てたいな~!



ポスターからしてすごく美人さんだし、めっちゃ気になる!見たい!
2021年8月の主演舞台もすごく好評だったので、今回はさらにチケットが取りにくいと思われます。
5月21日(土)から一般発売があるものの、取れるかどうか分からないですよね。
ですが、FC先行や一般発売以外にも申し込む方法があるんです。
それが、クレジットカード枠の活用!
販売枚数はそこまで多くないものの、クレジットカードを持っている人が少ないので倍率が低くなるんですよ♪
様々なクレジットカードで取り扱いがあるものの、一番のオススメはエポスカード!
エポスカードは、そもそも持っている人が少ないので他のカードよりも穴場なんです♪
- 滝沢歌舞伎滝沢歌舞伎やEndless Shockなど、ジャニーズの舞台の取り扱いが圧倒的に多い
- 年会費・入会金が無料
- カード表面に個人情報の記載がないので普段使いにも安心♪
- 持っている人が少ないので倍率も低い
先着順で申し込みが開始しているので、いい席・日程はどんどん売り切れています!
5月30日(月)まで申し込めるものの、チケットがなくなり次第終了です。
残りあと僅かなので、予定よりも早く終わる可能性も!
一般枠よりも確実にいい席がゲットできるチャンスです♪
気になる方は早めに申し込んでおきましょう!
\残りあとわずか/
>>visa付きカードのみ対象<<
Contents
岡本圭人舞台チケット取り方は?一般発売いつから?
ソウルで何回も観てる #Mバタフライ
好きな作品なので、日本公演で喜んでたら主演がジャニーズ…
チケット取れるか?
こむちゃんとうっちー観たい。新国小なの凄くイイダヒョンさん美しかったな~💙
舞台「M.Butterfly(エム・バタフライ)」#内野聖陽 #朝海ひかる #岡本圭人https://t.co/wMhPpLhAM1 pic.twitter.com/IJNnup3g3B
— Amoroso (@amoroso_9) April 30, 2022
「M.バタフライ」のチケット申し込みはいつからなのでしょうか?
チケットの取り方は、主に4通りあります。
・梅田芸術劇場先行販売枠
・一般発売
・クレジットカード枠
残念ながらファミリークラブ会員申し込みは3月で申し込み終了しているため、その他の申込についてまとめてみました。
岡本圭人舞台チケット:梅田芸術劇場販売
梅田芸術劇場ネット会員向けの販売があります。
しかし注意点があり、「M.バタフライ」の申込には2022年3月9日までに梅田芸術劇場ネット会員へ入会した会員様が対象となります。
これまでに会員登録していなかった方は、申し込みができないんです。
梅田芸術劇場ネット会員向けの販売は、抽選と先行、一般販売がありますが、すでに抽選の申し込み期間は終了しています。
先行申し込みが、5月20日(金)10:00からとなっていますので、今からでも間に合います!
しかしこちらも抽選申し込みが多数の場合には、先着先行をしない可能性もありますので、注意してください。
そして梅田芸術劇場ネット会員向け一般販売は5月21日(土)からとなっていますが、一般販売は先行申し込みで枠がいっぱいになってしまった時には実施されないので、可能性が低いかもしれません。
岡本圭人舞台チケット:一般発売
チケット販売サイトが販売するものなんですが、調べたところ現在はこちらのサイトで購入可能でした。
・イープラス
どちらも5月21日10:00からの販売となります。
しかし一般販売は、ファミリークラブ会員申し込みで漏れてしまったファンが多く申し込むので、毎回争奪戦なんですよね。


そうなんだ…じゃあ、もう厳しいのかな。
岡本圭人舞台チケットのカード枠おすすめは?
〔サンスポ〕
俳優、内野聖陽が6月24日に東京・新国立劇場で開幕する舞台「M.バタフライ」に主演する。元Hey! Say! JUMPの岡本圭人と初共演。 pic.twitter.com/iMl2UNQAXI— YUMI (@k__u__n__y) March 9, 2022
そんな入手困難な「M.バタフライ」のチケットですが、穴場なのが「カード枠」なんです!
「カード枠」とは、各カードを持っている人だけが申し込むことができる枠なんです。
販売枚数は少ないですが申し込む人が限られるので、ファミリー会員や一般枠でも取れなかった人でも当選する場合が意外と多いんですよ!
おすすめのカードを紹介します。
どちらも4月15日から受付を開始しているため、枠が限られていました。
しかしまだ枠が残っていましたので、可能性はありますよ。
三井住友カード
三井住友クレジットカード会員が利用できるのが「Vpassチケット」というサービスです。
おすすめポイントはこちらです。
・最短5分の即時発行が可能です。
・カードにクレジットカード番号が記載されていないタイプなので、安心して使うことができます。
現在の申し込み可能日時はこちらです。
・25日(土) 17:00
・26日(日) 12:00
・29日(水) 13:00、18:00【7月】
・1日(金) 13:00
・2日(土) 12:00、17:00
・5日(火) 13:00
・7日(木) 13:00
・9日(土) 17:00
会場は新国立劇場 小劇場で、お値段はS席10,500円となっています。
先着順なので、いい席はどんどんすぐに埋まってしまいます。
希望日時が空いている方は必ず申し込んでおきましょう!
\残りあとわずか/
エポスカード
エポスカードでは、カード会員限定で利用できる「エポトクプラザ」からチケット申し込みができます。
・チケットの申し込みにはエポスカードの利用が必要で、ポイント還元があります。
・マルイ店舗受け取りなら、即日発行可能!
・エポトクプラザは対象公演数が多いと言われているので、当選率が高くなります!
一つのカードで、当選確率が高くなるなんて嬉しいですよね。
現在の申し込み可能日時はこちらです。
・24日 18:00
・25日 17:00▲
・26日 12:00、17:00▲
・27日 13:00
・29日 13:00、18:00▲
・30日 13:00▲【7月】
・1日(金) 13:00
・2日(土) 12:00、17:00
・3日(日) 12:00、17:00
・5日(火) 13:00▲
・6日(水) 13:00▲、18:00
・7日(木) 13:00▲
・8日(金) 13:00S席:10,500円
バルコニー席:8,500円
▲は席種により予約可能です。
*5月30日10:00までの受付が可能です。
まとめ
🦋M・バタフライ
🦋東京 6/24~7/10 新国立劇場
🦋大阪 7/13~7/15 梅田芸術劇場
🦋福岡 7/23,24 キャナルシティ劇場
🦋愛知 7/30,31 ウィンク愛知#内野聖陽 #岡本圭人内野さんのガリマールと岡本君のリリン
現実と虚像、男と女、裏切りと誠実さ、愛と幻想
全てをこの目に焼き付けたい! pic.twitter.com/R9I6fhmnan— ️️️🦋おもち🦋 (@omochiomochi916) March 9, 2022
岡本圭人舞台チケットのカード枠のおすすめと、取り方と一般発売いつからか紹介してきました。
岡本圭人が出演する「M.バタフライ」が2022年6月から上演されます。
一般販売ではローソンチケットとイープラスで、5月21日10:00〜販売開始です。
おすすめは、三井住友カード会員限定の「Vpassチケット」とエポスカード会員限定の「エポトクプラザ」です。
特にエポトクプラザでは、まだ空きが多かったのでおすすめです。
カード枠は知る人ぞ知る穴場的な枠なので、ぜひ検討してみてください!