「松潤の香水ブランドどこ?売ってる場所どこで値段いくら?」と題して徹底調査してみました!
VS魂に主演された際に、いろんな種類の香水があるブランドだと松潤が発言していましたね。
どんな匂いか気になりますが、売ってる場所どこで値段いくらなのかも気になります。
岸くんが「お金持ちのいい匂い」と発言していたのが面白かったですが笑、どんな匂いなんでしょうね。
早速調べてみました。
Contents
松潤の香水ブランドどこ?
岸くんの感想 松潤の香水はお金持ちのこってりしたいい匂いw
ばーかって松潤に連呼される岸くんw#VS魂 #岸優太 pic.twitter.com/OgYBPE7KHh— ベンジャミン (@be_taringu87) December 16, 2021
松潤の香水のブランドですが調べてみたところ、下記5種類だそう。
- キャロライナ・ヘレラ「212 MEN」
- ランバン「オム・スポーツ EDT」
- ジバンシー「ウルトラマリン」
- グッチ「メイドトゥメジャー」
- ブルガリ「プールオム」
それぞれの香りの特徴について紹介していきます。
松潤と同じ香りと思うと、テンションあがりますよね^^♪
早速どんな匂いなのか、それぞれ調査してみました。
キャロライナ・ヘレラ「212 MEN」の香り・口コミは?
キャロライナヘレラというブランドはニューヨークを拠点にしたブランドです。
ドレスブランドとしても有名で、数多くのハリウッド女優も愛用しているのだとか。
もちろんドレスだけでなく、化粧品や香水も数多く取り揃えています。
「212 MEN」という商品名通りに、基本的には男性が付ける香水ですが、ユニセックスで愛用している方も多いそう。
彼氏や旦那さんと一緒に使えるとなれば経済的ですし、お揃いの香りというのも良いですよね^^
付けているうちに少しずつ香りが変わっていくのも魅力の一つ。
- トップノート:グレープフルーツリーフ、マンダリンリーフ、グリーンリーブス
- ミドルノート:グリーンペッパー、ジンジャー、アクアテックミネラル、ガーデニア
- ラストノート:サンダルウッド、トランスペアレントムスク、ウッディコンプレックス
すごく大好きな香りです!付き合った彼氏にはいっつもプレゼントしてました。だんだん独特な石鹸の香りになってきて、もう嗅いでいるだけで至福の時です♡
メンズ用だけど下手するとおじさんの整髪料みたいな匂いがするけど、これは全然そんなことない!石鹸のさわやかな香りがすごく良い!
この香水つけてるだけで、いい匂いがするねって言われる率がすごく高くなった!まさか松潤と一緒だったとは!
タバコを吸ってるんですが、そのタバコの匂いと混ざってもいい匂いで、すごく好評^^
かなり口コミ評価も高いみたいですね♪
ランバン「オム・スポーツ EDT」の香り・口コミは?
ランバンはファッションブランドとしても有名ですが、香水も非常に有名ですよね。
オムスポーツは名前の通り、スポーツの後に付けるのにもうってつけ。
運動後の汗臭さや疲労感を和らげてくれます^^
もしかしたら松潤も、大量に汗をかくであろうコンサートの時にはこの香水をつけているのかもしれませんね^^
- トップノート:レモン、イタリアンベルガモット、マンダリン、プチグレイン、ペッパー
- ミドルノート:セージ、ラベンダー
- ラストノート:パチョリ、ムスク、モス
まさに最高傑作!ずっと彼が愛用してます!
夏向きのすかーっとしたさわやかな香りが好きで、冬でも付けてる笑。
女性用とあわせて主人用にも買ってみたけど気に入ってもらえたみたい^^。もちろん私もすごく好きな香りです♪
ジバンシー「ウルトラマリン」の香り・口コミは?
ジバンシーといえばウルトラマリンと言っても過言ではないほど有名ですよね。
真っ青なボトルさながらに、みずみずしいフレッシュな香りで、オムスポーツと同様スポーツの時にもおすすめ。
こちらは、10~20代の男性に特に人気なので、もしかしたら今は使用していないかもしれません。
- トップノート:ベルガモット・ウォーターフルーツ
- ミドルノート:ミントリーブス・カルダモン・グローブ
- ラストノート:ヒマラヤスギ・セダー・ベチバー
女性でも付けてたけど、やっぱり夏らしいさわやかな香りが良いですね。
10代の時に付けてたけど、加齢臭が気になりだしたから久々に購入。
相変わらずさわやかな香りが好きだし、周りからも高評価だから今後もリピします!
すごくセクシーな香り。好き嫌いが分かれるかな~。
グッチ「メイドトゥメジャー」の香り・口コミは?
グッチといえばファッションブランドとして有名ですが香水もあります。
グッチの香水の中にはユニセックスで女性用としても使えるものもありますが、こちらのメイドトゥジャーはメンズにオススメです。
最高級の香りを追求したとあって、ちょっとリッチな男性へのプレゼントに特にオススメ!
とても高級感がある香りだとの口コミもあるので、今の松潤が愛用しているのはこの香水かもしれませんね。
- トップノート:カラブリアンベルガモット、フレンチラベンダー、アニスシード
- ミドルノート:スリランカンナツメグ、ジュニパーベリー
- ラストノート:シトラスラブダナム、パチョリ、レザー
残り香はさわやかですが、濃厚でセクシーな印象の香り♪最初は男性っぽい香りだけど、なじんできたら女性でもイケそうな香りっぽいかな~
この香水、松潤しか愛用してないとあって気になって彼氏に買ってみたけど、すごく良い匂いって喜んでくれた!
ラベンダーのような華のある香りから、すごく複雑な渋みのある香りに変わってきて、なかなかない香水!
ブルガリ「プールオム」の香り・口コミは?
ブルガリも香水が非常に有名ですよね。
香水だけでなく、時計や財布・小物やジュエリーなど一流品が数多く取り揃えられています。
ブルガリプールオムは芸能人の間でも愛用者が多く、木村拓哉さんや生田斗真さん、嵐のニノも愛用してるとか。
ジャニーズの間で非常に人気の香水のようですね^^
石鹸と柑橘系の香りと言われており、老若男女とわず幅広く使える香水といえるでしょう。
香水デビューの方にとってもオススメで、1本は持っていて損がない香水です。
- トップノート:ダージリンティー、ベルガモット、オレンジフラワー、ブラックカラント、ウォーターリリー、ミュゲ
- ミドルノート:トルコカルダモン、ペッパー、ローズウッド、アイリス、グヤックウッド
- ラストノート:ムスク、クリアアンバー
彼氏が付けてるけど、シャンプーのような香りですごく好み♪清潔感がある感じがする!
昼過ぎでもシャンプーの香りがする女性がいるけど、なんでだろ?と思ってたら、まさかこの香水だったとは!それぐらい自然な良い香り。つい振り向いちゃう笑。
仕事でもプライベートでも使える、本当にオーソドックスな香り。いつでもどこでも使えるのは本当にありがたい。
では、それぞれのブランドが売ってる場所や値段を調べてみました。
松潤の香水売ってる場所どこ?値段いくら?
松潤の香水ジョーマローンかなあ?
たくさんの種類があって重ね付けするってとこで🤔私も大好きで沢山ある😆— みらい˙ᵕ˙♡ (@kphiblove) December 16, 2021
松潤が付けているであろうブランドの香水ですが、それぞれ楽天やヤフーで販売されています。
値段はまちまちですが、3,000円~7,000円と様々。
なおかつ30mlや50mlと比較的量が多く、いくら松潤とお揃いといえど、あまり好きじゃない香りの時もありますよね。
残ってしまったら非常にもったいないし、だからといって、どうすることもできないし・・・
箪笥の肥やしになっている方もいるのではないでしょうか。
また、トップノートだのミドルノートだの読んでみても結局どんな匂いなのか分からないことも多々ありますよね。
- 高級ブランドの香水が欲しいんだけど値段が高くて買えない・・・
- 香水を購入したいけど、どんなものがいいのか分からない・・・
- 文字で読んでも結局どんな匂いなのかよく分からない・・・少しずつ試してみたい
こんな方のためにオススメなのが、日本初のコンシェルジュ型の香水のサブスク「カラリア「香りの定期便」」です♪
先ほど紹介したグッチの香水や、芸能人の間で人気のJO MALONEやエルメスも少しずつ楽しむことができます!
2. ボトルで買うと約1万円以上する商品が1980円から楽しめるお手軽さ
3. Instagramフォロワー10万人越えとSNSでも今話題の新サービス
4. 1ヶ月で使い切れるサイズのおしゃれなアトマイザーに入れてお届け
5. 商品選びに悩んだときは専属コンシェルジュに相談可能6.香水が余った時は最大3か月まで定期便お休み可能!
7.気に入ったら値引き価格でボトル購入可能!
現に急に、この香水が人気トップ10に躍り出ているので、これを機にサブスクを始めた方も非常に多いようです!
もしかしたら目当ての香水が試せない可能性もありますので、登録はお早めに!
\松潤とお揃い香水をお得にゲットする/
まとめ
松潤の香水何使ってるんだろう
— ももふく (@momotan56) December 16, 2021
「 松潤の香水ブランドどこ?売ってる場所どこで値段いくら?」と題して現在調査してみました。
様々な香水を列挙してみましたが、キャロライナヘレラかグッチの可能性が高そうです。
それぞれ高級ブランドになりますので、色々な香水を試そうにも、なかなかの出費になってしまいます・・・。
少しずつ楽しみたい方には香水のサブスクがオススメです♪
気になる香水がなくなったらもったいないので、早めに登録した方がいいかもしれませんね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント