ドラゴン桜2のキャストが全員発表されましたが、生徒一覧を年齢順に顔画像付きで紹介していこうと思います。
ちょっとずつ公開していったので、結局、ドラゴン桜2の生徒のキャストは誰なのか?一覧にまとめきれてない方も多いのではないでしょうか。
また放送を見ていて、「あれ?あの可愛い子・カッコいい子は誰?」と気になることもありますよね。
皆さん学生服が似合ってますが、年齢も気になる所。
そこで「ドラゴン桜2キャスト生徒一覧を年齢順に顔画像付きで紹介!」と題してまとめていこうと思います。
Contents
ドラゴン桜2のキャスト生徒一覧・顔画像付きで紹介!
メインの生徒役が7人、公表されています。
顔画像付きで一覧にまとめましたので、放送を見ながら是非チェックしてみて下さいね。
瀬戸輝役:高橋海人(たかはし かいと)
4月スタート
TBS系「#ドラゴン桜」日曜後9時
最後の生徒は
King & Prince #髙橋海人(21)
原作漫画にはないキャラクター
東大専科 瀬戸輝役
「役に誠心誠意向き合い 悔いの残らないように挑み続けます」
サンスポ #キンプリ pic.twitter.com/4WVw4FNz8C— めぐ (@megrin3104) March 17, 2021
ドラマオリジナルキャラクター・瀬戸輝役として抜擢された高橋海人さん。
キンプリでの活躍もさることながら、なんと少女漫画家デビューを果たしており、俳優業もこなすなど、マルチに活躍しています。
瀬戸輝はどんなキャラクターなのか簡単にまとめてみました。
- 両親を亡くし、一人でラーメン屋を切り盛りする姉を手伝う、姉思いな高校生
- 将来への夢や目標がない、影のある役柄。
なんとなくラーメン屋を継ぐつもりでいる瀬戸輝でしたが、当初は借金の返済に追われ現状に諦めていた様子でした。
桜木に東大合格を目指すよう、葉っぱをかけられるものの、泣きながら「誰にも迷惑かけたくないんだよ!」と訴える姿に心打たれた方、多いのではないでしょうか。
それから東大専科に入り、東大合格を目指して勉強に励む姿もまた印象的ですね。
なんとか東大に合格してもらいたい所です^^
小杉麻里役:志田彩良(しだ さら)
#ドラゴン桜 生徒役3人目は…✨#志田彩良 さんが小杉麻里役で登場‼
金曜ドラマ #チアダン や映画 #mellow など数多くの作品に出演#ゆるキャン△の斉藤さん、可愛かった…
番組P曰く、揺るがない芯の強さがある女優さんで、まさに小杉さんにぴったりの方なんです✨
早くドラマで見たいなぁ… pic.twitter.com/Q1yygq9EHh— ドラゴン桜2(公式)4/23(金)16巻発売4/25(日)ドラマ放送開始 (@mita_norifusa) March 13, 2021
漫画にも登場する小杉麻里役を、志田沙良(しだ さら)さんが演じます。
小学6年生の時にスカウトされて芸能界入りし、2013年から2年間ほどピチレモンの専属モデルとして活躍。
その後、2014年にオーディションにより短編映画の初主演で女優デビューを果たし、2017年には長編映画「ひかりのたび」で初主演をつとめています。
その後はチア☆ダンや、ゆるキャン△にも出演するなど、数々の人気ドラマに出演し人気を博しています。
先日の始球式も非常に話題になりましたね。
意外と遠くまで投げられてるので、そこそこ練習されたのでしょう。
会場からは「お~」と驚きの声が上がっていましたね。
それもそのはず、志田沙良さんは非常に負けず嫌いの性格で、学校の百人一首ですら負けたくなかったと笑。
そんな志田沙良さんが演じる小杉麻里役ですが、漫画とは若干キャラクター設定が異なるようです。
- 成績は文系トップであるにも関わらず、受験に興味がない
- 卒業後は就職を考えている
- 誰にも言えない秘密を抱えている
漫画では別の大学を志望していたものの担任の説得により、しぶしぶ東大受験を決意する・・・といった設定のようですが、そもそもが受験に興味がないとは大きく設定を変えてきましたね。
教師とも生徒とも距離を置く、若干謎めいた存在だそう。
卒業後は就職を考えている・・・という事を考えると、もしかして家庭環境に何らかの問題があるのかもしれませんね。
第6話の予告でついにその秘密が明らかになりましたが、父親による虐待が原因のようですね・・・。
顔にあざを作っていたので、何となくそんな気はしていましたが・・・
「女が東大行くなんて生意気なんだよ!」と怒鳴る父親に対し、どのように桜木が諭すのか?
気になっていましたが、6話でものの見事に論破してくれてスッキリした方も多いのでは^^
藤井遼役:鈴鹿央士(すずか おうじ)
#鈴鹿央士 さんが藤井遼役で登場
鈴鹿さんは #蜜蜂と遠雷 で初出演映画にも関わらず日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞
ピアノにピュアな神童っぷりが素敵でしたそんな鈴鹿さんが成績トップで超イヤミな藤井遼を演じる⁉
想像できない‼新たな鈴鹿さんを #ドラゴン桜 で見れるんですね… pic.twitter.com/NXYI7YluRA
— ドラゴン桜2(公式)4/23(金)16巻発売4/25(日)ドラマ放送開始 (@mita_norifusa) March 13, 2021
漫画に登場する藤井遼役を鈴鹿央士さんが演じます。
鈴鹿央士さんもスカウトされたそうですが、ちょっとそのスカウトのされ方が特殊です。
というのも、2016年広瀬すずさん主演の映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」の撮影が進学先の高校で行われたため、エキストラとして参加していたそう。
その時に、なんと広瀬すずさんの目に留まり、広瀬すずさんがマネージャーにスカウトするよう進言したのがきっかけ。
2018年に広瀬すずさんと同じ事務所に所属するようになり、芸名の「鈴鹿央士」の「鈴」は広瀬すずから取ったもの。
その後、メンズノンノの専属モデルとして活躍しはじめ、2019年の映画「蜜蜂と遠雷」で鮮烈な映画デビューを果たした鈴鹿さん。
それ以外にも「MIU404」など数々のドラマに出演しており、こちらも目が離せない注目の俳優さんだと言えるでしょう。
こちらは先ほどの小杉とは異なり、ほぼ漫画と同じ設定のようです。
- 成績は学年トップ
- 学年トップであるがゆえに人を見下す癖があるため周囲から浮いている
もはや、ただの嫌な奴やんけ・・・
それだけではなく、ドラマでは「内に秘めた焦りや臆病な部分を桜木にどうさらけ出していくのか・・・繊細な人物」と記載があります。
最初は確かに、ただの嫌な人物でしたが、今でこそツンデレキャラとして愛されてますね笑。
東大専科の一員になりましたし、是非とも合格してもらいたいですよね♪
岩崎楓役:平手友梨奈(ひらて ゆりな)
生徒役6人目は…#平手友梨奈 さんが岩崎楓役で出演✨
多岐にわたる分野で突出した存在感を示している平手さん
実は、#ドラゴン桜 が初のゴールデン帯連続ドラマ出演だそうで本当に嬉しいです圧倒的なカリスマ性を持つ平手さんが、岩崎をどんな風に演じるのか⁉
とっても楽しみです pic.twitter.com/qrpkX7J2ss— ドラゴン桜2(公式)4/23(金)16巻発売4/25(日)ドラマ放送開始 (@mita_norifusa) March 15, 2021
ドラマオリジナルキャラクターの岩崎楓役を演じるのは、アーティストとしても活躍する平手友梨奈さん。
欅坂46の元メンバーで、2016年デビューシングル「サイレントマジョリティー」でセンターを務め、その後脱退するまで不動のエースとして活躍。
女優としても活躍の場を広げていき、2018年には初映画にして初主演を務めます。
その時の演技が高く評価され、日本アカデミー賞の新人賞を受賞しています。
その後、2020年に欅坂46を脱退してからは、ソロアーティストとしての活動もさることながら女優業も本格開始していきます。
意外にもゴールデン帯の連ドラは今回が初出演だそう。
そんな平手友梨奈さんが演じる岩崎楓のキャラクター設定ですが、勉強と部活との両立に苦しむキャラクターであることが伺えます。
- バトミントン全国トップクラスの実力の持ち主
- 何事にも全身全霊で取り組む性格
- 周囲の期待に応えようとするがあまり、人知れず悩みを抱えている
部活では足を故障してしまい、スカウトへの道が閉ざされてしまいましたね・・・。
親が相当の毒親で、「バトミントンしかありえない!」といった風に、楓をがんじがらめにしている姿に腹が立った人も多いはず。
自分の生きたいように生きられない息苦しさをずっと感じていたのでしょう。
足の故障をきっかけに東大専科に入ることを決心した楓。
まっすぐ勉強に励む姿が非常にさわやかで、楓にも東大合格してもらいたいですね^^
天野 晃一郎役:加藤清史郎(かとう せいしろう)
#加藤清史郎 さんが天野晃一郎役で登場
可愛かったこども店長が成長し、十数年後に #ドラゴン桜 に出るなんて…
それだけで既にエモいです3年間英国に留学をしていた加藤さん
原作の天野くんは英語でYouTube投稿をしますが、ドラマではどうなるのか⁉
その点にも注目してみてくださいね pic.twitter.com/IfTlT7gzOf— ドラゴン桜2(公式)4/23(金)16巻発売4/25(日)ドラマ放送開始 (@mita_norifusa) March 14, 2021
加藤清史郎さん、もう19歳という事に驚きです!
7歳の時にトヨタのCMに出演し、こども店長の演技が非常に可愛いと話題になりましたね。
2011年には映画「忍たま乱太郎」で主演を務めますが、体格も声もだんだんと変わっていく自身に「子役のままでは頭打ちになる」と危機感を募らせていたそう。
その後2015年(中学二年生時)に、六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」で市川海老蔵さんにかけてもらった言葉に後押しされ、俳優として活動していくことを決意。
中学卒業後、3年間イギリスの高校で過ごしていたそう。
本当に、「あのこども店長がこんなに大きくなって・・・」と感慨深く感じた方は多いのではないでしょうか笑。
原作漫画では英語でYOUTUBE動画を投稿していましたが、ドラマでも清史郎くんがYOUTUBE動画をアップしている姿が少し写っていましたね。
そんな加藤清史郎さんが演じる、天野晃一郎とは、どんなキャラクターなのでしょうか?
- 優秀な弟と比較されてきたため劣等感が強い
- 家族を見返したいと思っているものの勇気が出ない臆病キャラ
影のあるキャラクターというか、人知れず悩みを抱えているようなキャラが多いような気がしますね。
「どうせ自分には無理だ」と考えがちなキャラなのではないかと推察されます。
その背中をどのようにして桜木が推すのか、今後の放送が楽しみですね。
原健太役:細田佳央太(ほそだ かなた)
日曜劇場『ドラゴン桜』に原健太役で出演します!
僕が演じる健太は、とある問題を抱えている少年です。
しかし、同時に彼にしかない才能も持ち合わせています。
健太を通して、また、作品を通して、何か一つでも観ている方々に伝わったら嬉しいです。放送をお楽しみに!!#ドラゴン桜 pic.twitter.com/PUrBJi6jWR
— 細田佳央太 Kanata Hosoda (@KanataHosoda) March 11, 2021
小学校2年生の時に母親が履歴書を送ったことがきっかけで芸能界入りを果たした細田さん。
その後、2014年公開の映画『もういちど 家族落語』で俳優デビューを果たします。
そして2019年に公開された映画「町田くんの世界」で、1000人以上の中からオーディションで主役を勝ち取り業界内から注目されることに。
勉強も運動も苦手だけど、周りの人から非常に愛される青年役を好演されました。
それ以降も数々の映画作品に出演し、2021年の夏公開の映画「子供はわかってあげない」にも出演が決定しています。
予告を見ていても「ん?この人が細田佳央太さん・・・だよね?」と一瞬戸惑うぐらい振り幅が大きい俳優さん。
そんな実力派俳優の細田佳央太さんが演じる役はどんなキャラクターなのか、以下の通りまとめてみました。
- 昆虫が大好きな心優しい生徒
- とある問題を抱えて周囲から孤立している
また、驚いたことにキャスト発表時とは大きく髪型を変えており、「誰?」と思ったのは私だけではないはず。
健太のイメージに近づけるために、髪を切り、体重もかなり増やしたそう。
その甲斐もあってか、かなり純朴そうな少年になりましたね!
実は発達障害があり、耳で聞く情報処理能力には落ちるものの、目で見たときの情報処理能力はすさまじく、英語の辞書1冊暗記するほど驚異的な知能の持ち主。
東大専科のメンバーも心優しい子が多く、みんなでサポートする姿も印象的でしたね^^
早瀬菜緒役:南沙良(みなみ さら)
TBS 4月期 日曜劇場『ドラゴン桜』に出演が決定しました!✨
民放連続ドラマ初出演です㊗️
南沙良は、イマドキ女子・早瀬菜緒役を演じます!
是非ご覧ください!
お楽しみに!!https://t.co/I8g7uJBtbT#ドラゴン桜 #南沙良byスタッフ⭐️ pic.twitter.com/JubLxcuuzw
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) March 9, 2021
2014年に雑誌nicolaのモデルオーディションでグランプリを獲得してから、芸能界デビューを果たした南沙良さん。
2018年公開の映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」で主演を務め、吃音症に苦しむ女の子を見事に演じ切り、ブルーリボン賞など数々の賞を総なめしていきました。
また2022年放送の大河「鎌倉殿の13人」にも出演が決定しており、まさにネクストブレイク女優のうちの一人ではないでしょうか。
ちなみに尊敬する女優さんは、同じ事務所の新垣結衣さんだそう。
南さん自身もポストガッキーとして有力視されおり、まさに期待の新人女優!
そんな南沙良さんが演じる早瀬奈緒ですが、どんな役柄なのでしょうか。
- 何不自由なく愛情いっぱいに育ってきたイマドキ女子
- 何かに一生懸命に取り組んだことがない
ちょっと何かを一生懸命に頑張るなんてダサい、と思ってる節があるのかもしれないですね。
今作が民放ドラマ初出演だそうですが、どんな風に桜木と心を通わせるようになるのか、展開が気になりますね。
小橋(ドラゴン桜2ヤンキー役):西山潤(にしやま じゅん)
ドラゴン桜で1番好きなキャラは圧倒的に小橋&岩井コンビやわ笑 pic.twitter.com/SYQvz9oggQ
— ゐ (@ktnkmsm40) May 23, 2021
右が小橋、左が岩井ですね。
第一話では本当にただの嫌なヤンキーでしたが、今となっては桜木先生の舎弟となり、見事な愛されキャラに変貌してます^^
そんな可愛らしいヤンキーを演じているのが西山潤さん。
なんと小学校1年生のときに、家族で食事をしていたら現在の事務所からスカウトされ芸能界入りすることに。
その時からよっぽどのイケメンだったんでしょうね^^
その後、20世紀少年の主人公ケンジ(唐沢寿明)の幼少期役として出演するなど数々のドラマや映画で活躍されています。
21世紀少年で唐沢さんの少年時代ケン役だった西山潤くん
23歳か…
たくさんの作品に出てたけど今回のインパクトは凄すぎてビックリしたな💦#西山潤 #ドラゴン桜 pic.twitter.com/DlqiCHK8Y8— SHO_LOVE_CinderellaGirl (@SCinderellagirl) May 4, 2021
心優しいヤンキー役が見事ハマってる西山潤さん。
これから毎話登場して、もっと活躍してもらいたいですね^^
岩井(ドラゴン桜2ヤンキー役):西垣匠(にしがき しょう)
西垣匠さんのInstagramも♡
西西コンビニ☺️仲いいなぁ(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
お知らせありがとうございます!
小橋岩井コンビと専科のみんなとの辛み
大注目😊💕たのしみです!
冒頭も!!#ドラゴン桜 #西垣匠 さん #西山潤 さん#西西コンビ https://t.co/yrBTEvoIUj pic.twitter.com/wBt4cAUGhV— シュン🦦👶🏻友梨奈ちゃん💗🐉🌸🏸万理華さん永遠に推し♡ (@YurinaMarika46) May 23, 2021
心優しいヤンキー小橋の相方、岩井役を演じているのは西垣匠さん。
西西コンビとして視聴者からも愛されています^^
そんな西垣匠さんですが、これまた素顔が普通にイケメンでビックリ!
Instagramフォロワーさん
【㊗️1万人記念TikTok】
▶︎ https://t.co/wrG8kYgJWi『ドラゴン桜🌸』
〜 “岩井”の誕生ヒストリー 〜出演決定の瞬間から「岩井」が誕生するまでをお届け🙌✨
断髪式は見ている方もドキドキでした。。ぜひご覧ください🙇♂️匠マネ#ドラゴン桜 岩井役 #西垣匠 pic.twitter.com/joZ5cUJ4ar— 西垣 匠 (@sho_nishigaki_) May 17, 2021
断髪式に見ている方もちょっとドキドキしちゃいますよね!
そんな西垣匠さんですが慶応出身であり、大学2年の時にはミスター慶応コンテストでグランプリを獲得したそう!
それから1年ほど芸能事務所の研修生として研修をうけるも、いざ本採用時には不合格となってしまいます・・・。
ですが、どうしても俳優になる夢を諦めきれず悩んでいたところ、今のマネージャーに拾われて2020年末に東宝芸能に所属。
それから2021年にドラマ「夢中さ、きみに」で俳優デビューを果たします。
ドラゴン桜は実は3作品目。
おそらく、このドラゴン桜が西垣匠さんの代表作品となるのではないでしょうか^^
ドラゴン桜2の生徒役・年齢順だとどうなる?
ドラゴン桜の生徒役、年齢いろいろ居すぎじゃない?!
— ℎ. (@y_810njxxx) April 25, 2021
それぞれ同年代に見えますが、誰が一番若くて誰が一番年上なのでしょうか?
年齢バラバラとの事ですが、それぞれ検証してみようと思います。
生徒一覧・年齢が一番年上だと何歳で誰?
一番年上なのは誰で、何歳なのでしょうか?以下まとめてみました。
- 西山潤:1998年7月12日生まれ 22歳(2021年に23歳)
ヤンキー役の小橋を演じる西山潤さんが一番年上で、2021年に23歳になられます。
見えるような見えないような・・・でも制服はばっちり決まってますね^^
それ以外のキャストを紹介していきます。
- 高橋海人:1999年4月3日生まれ 22歳
- 西垣匠:1999年5月26日生まれ 22歳
- 志田沙良:1999年7月28日 21歳
- 鈴鹿央士:2000年1月11日 21歳
高橋さんと西垣さん、志田さん、鈴鹿さんがそれぞれ同学年になるようですね。
みなさん20代でもしっかり制服が似合ってますよね!
- 平手友梨奈:2001年6月25日 19歳
- 加藤清史郎:2001年8月4日 19歳
- 細田佳央太:2001年12月11日 19歳
そして平手さん、加藤さん、細田さんが同学年。
では一番若いキャストは何歳なのでしょうか?
生徒一覧・年齢が一番年下だと何歳で誰?
あと一人なので、皆さんご承知の通り、南沙良さんになります。
- 南沙良:2002年6月11日 18歳
高校卒業したばかりということもあり制服姿が可愛いですね^^
まとめ
「ドラゴン桜2キャスト生徒一覧を年齢順に顔画像付きで紹介!」と題して紹介していきました。
それぞれ実力派の俳優・女優さんがそろっており、どんな作品になるのか、今から非常に楽しみですね。
年齢的には18歳~22歳と比較的年齢層は幅広いかもしれませんが、制服姿は誰も違和感がないように思います^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント