DAZNが現行月額1,925円から月3,000円に改定すると発表し、驚きの声が上がっています。
DAZNの月額料金が月1,000円も上がるとなると、プリペイドカードを買って、できるだけ安く済ませたいところ。
複数枚登録しておけば、その分、延長されるのか追加料金はないのか気になりますね。
使い方と、プリペイドカードの有効期限がいつまでなのか知っておかないと、無駄銭で終わってしまうことも・・・
そんな事は何としても避けたいですね。
そこで「DAZN値上げでプリペイドカード複数枚登録できない?使い方と有効期限いつまで?」と題して調査してみました。
実は、DAZNでチャンピオンズリーグを見る裏技もあるので、別記事で紹介しています。
是非そちらもチェックしてみてくださいね!
Contents
DAZN値上げでプリペイドカード複数枚登録できない?
それ思ったんだけど、povoユーザーの俺には無縁だった🤑ちなみに楽天市場でDAZNの3ヶ月プリペイドが格安で出品されてるよ。3ヶ月カードが3500円くらいw
— akatuki (@akatuki_0406) January 26, 2022
DAZNが大幅値上げを発表しましたが、プリペイドカードはどうなるのでしょうか?
まず現行のDAZNのプリペイドカードの種類を紹介します。
- 1ヶ月・・・・1,925円
- 3ヶ月・・・・5,775円
- 6ヶ月・・・・9,625円 (1ヶ月分お得!)
- 12ヶ月・・・19,250円 (2ヶ月分お得!)
これが料金の価格改定により、プリペイドカードも大幅値上げとなります。
3ヶ月と6ヶ月の金額が不明なものの、かなりの値上がりといえます。
- 1ヶ月・・・・3,000円
- 3ヶ月・・・・9,000円 (予想)
- 6ヶ月・・・・15,000円 (予想)
- 12ヶ月・・・27,000円
プリペイドカードの値上げが実施されるのが、2022年2月22日以降。
2月21日までに購入したプリペイドカードについては、購入した金額のまま使用でき、追加料金も発生しないとのこと。
そう考えると、複数枚買っておいて、登録できるのであれば、それが一番得なのでは?と考えますよね。

ずっと続けてみるのであれば12ヶ月の19,250円のプリペイドカードを複数枚買っておけばいいんじゃないの?
そんな裏技的なやり方が可能なのか、調査してみました。
DAZNプリペイドカード複数枚購入できる?
DAZNのプリペイドカードですが、複数枚購入し、複数登録することは可能なのでしょうか?
12ヶ月分を2枚購入すれば、2年分使えるのか気になりますね。
ですが、結論から言うと、複数枚購入し複数登録できるものの、購入制限があるので注意が必要です。
- 購入制限:20,000円/30日
1ヶ月の間に20,000円までしか購入できません。
裏を返せば20,000円以内であれば購入できるので、3ヶ月分を3枚購入することも可能です。
ですが、DAZNプリペイドカードが値上がりするのが、2月22日以降。
つまり、2月21日までが現行の値段なので、今から12ヶ月のDAZNプリペイドカードを2枚購入することは不可という事になります。

(DAZNめ・・・卑怯な事をする・・・)
だからこそ、2月22日から値上げすることを発表したのかな?という気もしない事もないです。
もしかしたら、あわよくばメルカリ等で販売されているDAZNのプリペイドカードを購入し登録すれば、上手くいけば1年以上現行の値段でできるかもしれません。
はたまた各クラブの年間パスを購入しつつ、12ヶ月のプリペイドカードも購入すれば、最長2年延ばすことも可能かもしれません。
公式に確認した訳ではないので、試してみる場合は自己責任でお願いできればと思います。
DAZNプリペイドカード最安値はどこ?
DAZNのプリペイドカードの最安値はどこなのでしょうか?
通販サイトを確認したところ、3ヶ月のプリペイドカードでは、Amazonが最安値となっています。
DAZN公式が5,775円のところ、なんと1,000円ちかく安い破格の値段で販売されています。
なぜDAZN公式よりも安いのか不明ですが、口コミ評価も非常に高く、購入が殺到しているようです。
12ヶ月で計算すれば、DAZN公式の方が安いですが、12ヶ月も契約するつもりがないのであればAmazonが一番安くてオススメです。
\残りあとわずか!/
12ヶ月のプリペイドカードを購入するのであれば、通販では楽天にまだ在庫が残っています^^
現在、申し込みが殺到しているので、あっという間に在庫がなくなる可能性も高いです。
気になる方は、お早めに検討ください!
\12ヶ月プリペイドカードが買えるのはココだけ!/
ではDAZNプリペイドカードの使い方を紹介していきます。
DAZNプリペイドカードの使い方は?
DAZNのプリペイド6ヶ月分買った
— retrospective (@retrospective) January 26, 2022
DAZNプリペイドカードの使い方を紹介します。
1.DAZNプリペイドカードのスクラッチを削る
DAZNプリペイドカードを裏返すと、「ここをコインなどで削ってください」との記載があります。
ここを10円玉などで削ると、ランダムの英数字が出てきますので、この英数字を専用サイトで入力します。
2.DAZNプリペイドカードのコードを専用サイトで入力する
DAZNプリペイドカードは、DAZN公式サイトで入力できます。
右上にログイン欄があるので、ログインしてから入力するようにしましょう。
その際に大文字のOと、数字の0を間違えないようにしながら入力してください。
大文字や小文字、数字などややこしいので注意しましょう。
3.DAZNプリペイドカードのコードを入力し適用するを選択
コードがあっていたら適用するが押せるようになるので、それで完了です。
複数枚持っている場合は、1~3を順次繰り返せばオッケーです。
マイページで有効期限が確認できますが、すぐに反映する訳ではないので、複数登録した際は期間が延長したかどうか後日確認してみましょう。
DAZNプリペイドカードの有効期限いつまで?
DAZNのJリーグ年パス買いそびれた…
— 根雪れい🚲 (@neyuki_rei) January 27, 2022
DAZNのプリペイドカードの有効期限がいつまでなのかも確認しておきましょう。
実は、購入したプリペイドカードに小さく書かれており、購入してから180日以内に登録が必要になります。
この期間内に登録していなかったら、コードが無効になるのでご注意ください。
自分が見たいものが、いつからなのかを確認しながら、自分にとってベストなタイミングで登録しておきたいですね!
まとめ
DAZN値上げなので3ヶ月プリペイド×8枚購入。市場から急激に在庫が無くなっているようですが大幅な値上げ前に購入できて良かった向こう2年は死ねません😂
因みにぱいぱいでか美 改め
でか美ちゃん 今日初めて知りました— ほせ (@aloha90609432) January 26, 2022
「DAZN値上げでプリペイドカード複数枚登録できない?使い方と有効期限いつまで?」と題して詳しく調査していきました。
DAZNのプリペイドカードを複数購入し、複数登録することは可能ですが、今から12ヶ月分を2枚購入することはできないようです。
もしかしたら、メルカリ等で販売されている12ヶ月のプリペイドカードを購入すれば、うまくいけば1年以上現行の値段でみることも可能かもしれません。
実際できるかどうかはDAZN公式に確認できていないので、自己責任でご判断いただければと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント