だませない男リーガルハイと似てる?原作本と脚本や演出は誰かも調査!

だませない男 リーガルハイ 似てる ドラマ・映画
Pocket

今回は「だませない男リーガルハイと似てる?原作本と脚本や演出は誰かも調査!」と題してまとめてみました。

2022年3月26日(土)に日本テレビ系列で堺雅人主演のスペシャルドラマ「だませない男」が放送されます。

堺雅人主演のドラマはなんと1年半ぶりだそうです!

しかも今回のドラマはコメディーなんですよ。

堺雅人のコメディードラマといえば、2013年放送の「リーガルハイ」を思い出す方も多いのではないでしょうか?

そこで、だませない男はリーガルハイと似てるのか、原作本と脚本や演出は誰かも調査していきます!

見逃してしまった人は今すぐ無料で見る方法も紹介してますので、ぜひリーガルハイと似てるのかどうかチェックしてみてください!

 

だませない男リーガルハイと似てる?

堺雅人主演のコメディードラマということで、内容は似ているのでしょうか?

リーガルハイといえば、その爽快感あふれるコメディーが人気でしたよね!

堺雅人さんが、こんなにも愛される面白いキャラクターが似合う方だったなんて、と当時は驚きました。

 

リーガルハイどんなストーリー?

堺雅人演じる偏屈で毒舌な上に気分屋で超わがままな敏腕弁護士の古美門と、新垣結衣演じる社会正義の使命感に燃えるが頑なで融通の利かない弁護士の薫という、真逆のコンビが繰り広げるリーガルコメディーです。

古美門は理論武装したマシンガントークを武器に、法廷を自分のステージにしてしまうような強烈なキャラでした。

 

だませない男どんなストーリー?

では今回のだませない男はどんなストーリーなんでしょうか?

堺雅人演じる絹咲正は超がつくほどのお人好しのサラリーマンです。

婚活パーティーで出会った、門脇麦演じる浅香雫という女性が実は詐欺師だったことから、詐欺計画に巻き込まれていきます

嘘がつけず悪いことのできない正は、詐欺を行うことなんてとても引き受けられる話ではないです。

しかし正のあまりの人の良さから、詐欺計画は思わぬ方向に転がっていってしまいます。

主人公が操られて、少しずつ少しずつ詐欺師に仕立てられていく姿が見どころなようです!

堺雅人さん演じる正って、リーガルハイの古美門とは真逆のイメージかも…

「嘘も方便」が似合うリーガルハイの古美門とは真逆な、優しいキャラクターですね。

詐欺に巻き込まれていくっていうのも、リーガルハイの自己主張の強い主人公の展開とは大きく異なりますね。

今回のドラマは笑顔の優しい堺雅人さんのイメージにピッタリな印象です!

キャストについてもまとめた記事がありますので、気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね!

 

だませない男の原作本は?

だませない男に原作はありませんでした。

オリジナルなんですね。

撮影中の現場も爆笑の連続だったというので、とても気になりますね!

 

だませない男の脚本や演出は誰?

だませない男の脚本は森ハヤシさんです。

とてつもなく良い人が主人公のドラマです。書けば書くほど、とてつもなく良い人というのは、とてつもなくおかしな人という事がわかりました。そんな良い人が詐欺師になるというとてつもなくヘンテコなお話。
とてつもなく良い人を突き詰めてみたら、なんて面白い発想な物語なんですね!
・「ヒモメン!」2018年
・「絶メシロード」2020年
・「刑事7人 SEASON7」2021年

話題ドラマを多数手掛けているんですよ。

そしてドラマだけでなく、「痛快TVスカッとジャパン」や「これが世界を変えた!関ジャニQ展開!」などのバラエティーも担当されていました。

なんと元コントグループ「WAGE」のリーダーで、ラジオパーソナリティやMC、俳優としても活動されている、マルチな方なんです!

コントをされていたということで、面白いことを考えるのが得意な方なんでしょう!

そして演出は、水野格さんです。

水野さんも、実は結構俳優業でも活躍されている方なんです!

2021年「レッドアイズ 監視捜査班」や2020年「私たちはどうかしている」などに出演されていました。

手掛けた演出は

・「崖っぷちホテル」2018年
・「俺のスカート、どこ行った?」2018年
・「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」2019年
・「美食探偵 明智五郎」2020年
などです。
特に「3年A組」は、主人公の思いの強さをドラマからひしひしと感じた新しいタイプのドラマでしたよね。

この2人は2021年の「バンクオーバー!〜史上最弱の強盗〜」でタッグを組んでいます。

なんとも面白い展開が待っていそうで楽しみですね!

 

ちなみにリーガルハイの脚本と演出とは、違うようです。

まとめ

だませない男リーガルハイと似てるのか、原作本と脚本や演出は誰かも調査してきました。

だませない男は超がつくほどのお人好しのサラリーマンが詐欺計画に巻き込まれていくお話で、リーガルハイの気分屋で超わがままな主人公の話とは、全く異なる内容でした。

オリジナルドラマで、脚本は「東京リベンジャーズ」を手掛けた森ハヤシさん、演出は水野格さんでした!

堺雅人さんの久しぶりのコメディードラマ、気になります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました