オーディブルのコイン確認する方法は?有効期限いつまでか徹底調査!

オーディブル コイン 期限 いつまで エンタメ総合
Pocket

2015年から日本でのサービスを開始したAmazonオーディブル

その三年後、2018年にコイン制へと移行して以来、会員数がどんどん増加している音声サービスです。

そんなAmazonオーディブルですが、つい最近会員プランが大幅刷新されて話題になりました。

これまでは毎月発行される1コインで好きなオーディオブックを入手可能という形だったものが、なんと12万タイトル以上の作品が聴き放題という形に!

そこで気になるのが、これまで発行されていたコインはいつまで使用可能なのか?ということ。

また、解約したら、そのコインはどうなるのか、という点も気になるところですよね。

今回は「オーディブルのコイン期限いつまで?確認する方法を徹底調査!」と題して調査してみました。

 

オーディブルのコイン有効期限いつまで?

まず、発行されたコインはいつまで使用できるのかという点についてご説明します。

公式HPの「よくある質問」には以下のように書かれていました。

●コインの有効期限はいつまでですか?

現在お持ちのコインの発行日から起算して6ヵ月間の有効期限日までご利用可能です。詳細は、こちらの「コインの有効期限はありますか 」からご確認ください。

● 聴き放題制の会員特典へ移行する前にコインを使用しなければいけませんか?

移行後でもコインの有効期限内であれば引き続きタイトルのご購入にご利用いただけます。ただし、会員プラン特典内容の変更に伴い、2022年1月27日以降は会員であってもコインでご購入されたタイトルの返品・交換を承ることができません。

まとめると、1月26日以前に発行されたコインはプラン移行後でも発行6ヶ月以内であれば使用可能、ということですね。

コインがすぐ使用出来なくなるというわけではないので、その点は安心ですね♪

ただし上記でも少し触れられていますが、オーディオブックの扱いについては注意が必要です。

会員プラン特典変更後もオーディオブックの返品・交換はできますか?

Audible会員プランの定額聴き放題制への移行に伴い、2022年1月27日以降は、Audible会員プランの返品・交換特典はご利用いただけません。
Audible会員のお客様は、365日以内にコインまたは30%引きで購入されたタイトルは2022年1月26日までにお申し出いただいた場合に限り、タイトルの返品・交換特典をご利用いただけます。
2022年1月27日以降は、ご購入の時期にかかわらず、ご購入されたタイトルの返品・交換は承ることができません。
ただし、タイトルに問題があった場合等は カスタマーサービス までご連絡ください。

これまでは、購入もしくはコインと引き換えたタイトルは購入後1年以内ならば返品・交換が可能でした。

しかし、1月27日以降は返品・交換が一切不可能となります。

こうなると、逆に余ったコインをどのように使用するかが重要となってきますね。

使用方法としては以下の二つが挙げられます。

  1. 聴き放題の対象から外れたタイトルと引き換え
  2. 聴き放題の対象タイトルと引き換え

①の場合、無料で一冊どれでも好きなタイトルと引き換えができるというメリットがあります。

②の場合、オーディブルを退会後もライブラリーにそのタイトルが残るというメリットがあります。

どちらにも違うメリットがありますので、お好きな方をお選びくださいね♪

 

オーディブルのコインいつ付与される?

2022年1月27日以降、コインの発行はされなくなります。

26日以前はオーディブル会員になった当日に1枚、その翌月同日に1枚が発行されていました。

28~31日に登録した方の中には、コインを1枚損した……という悲しい声も。

 

オーディブルのコイン期限確認する方法は?

そもそもいつ発行されたコインなのか自分で確認できるの?

発行されてから6ヶ月間、とはいえど、いつ発行されたのかが分からなければ、いつ使えばいいのか困りますよね。

そこで自分で確認する方法はないのか調べましたが、ヘルプセンターには「コインの有効期限についてはカスタマーサービスまで連絡ください」と記載があります。

何ともめんどくさい話ですね・・・。

ですが、比較的レスポンスも早く、メールでも電話でも教えてくれますし確実な情報を得るためにもカスタマーサービスに確認した方が早いかと思われます。

まずPCサイトのやり方を紹介します。

  1. オーディブルのwebサイトにアクセスして「お問い合わせ」をタップ
  2. 「お問い合わせ内容」を選択
  3. 「アカウントについて(入会・退会・返品等)」を選択
  4. 詳細から「利用コインについて」を選択
  5. 問い合わせ方法「電話」「メール」どちらかを選択

ちなみに電話は非常に混み合っているためメールでの確認をオススメします。

スマホアプリの場合は以下の通り。

  1. プロフィールを選択
  2. カスタマーサービスのヘルプ&サポートをタップ
  3. さらにサポートが必要ですか?の部分の「電話」「Eメール」どちらか選択

なお、電話で確認した場合でもメールを送ってくれるので安心ですね。

 

オーディブルのコインに関する注意点は?

オーディブルのコインに関する注意点はいくつかあります。

  1. 解約したら持っていたコインは消失してしまう
  2. 有効期限が迫っていたとしても案内は来ない

まず一つ目は解約したら持っていたコインは消失してしまいます。

1枚1500円ほどの価値があるので、そのまま消失してしまったら非常にもったいないですね。

もし解約する意向があるのであれば、出来るだけコインを使ってから解約するようにしましょう。

また有効期限が迫っていたとしても案内は来ませんので、こちらも注意です。

気づいたらコインの有効期限が過ぎていたら非常にもったいないですよね。

しばらくログインしていない方は、問い合わせをしてコインの有効期限がいつまでなのか確認しておきましょうね!

 

まとめ

「オーディブルのコイン期限いつまで?解約後どうなるか徹底調査!」というまとめ、いかがでしたか?

聴き放題にプランが変更されてからも、対象タイトルは続々と増えているようです。

聴き放題に対象タイトルがない!という方も、公式HPにて「近日発売」のページをチェック!

人気ライトノベルからビジネス本まで、幅広いタイトルが追加される予定のようですよ^^

数ヶ月先まで目当てのタイトルが追加されない、という方は休会という手段をお忘れなく♪

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました